2015年8月6日木曜日

【情報発信】感染症から人類を守る術を見出す 岡山大学感染症制圧研究コア「感染症研究国際展開戦略プログラム」キックオフ・シンポジウム開催

本学は7月16日、国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の平成27年度「感染症研究国際展開戦略プログラム」の採択を受けて、本事業の取り組み紹介と共に今後の展開について意見交換を行う岡山大学感染症制圧研究コア「感染症研究国際展開戦略プログラム」キックオフ・シンポジウムを本学鹿田キャンパスのJunko Fukutake Hall(岡山市北区)にて開催しました。

開催あたり森田潔学長から「長年、インド国コルカタ市を拠点に活動してきた岡山大学インド感染症共同研究センターを更に強化しつつ、本学の持つ基礎研究力と岡山大学病院の持つ臨床力の強みを融合し、感染症制圧に寄与していきたい」と挨拶。

来賓挨拶では、AMEDの神田忠仁プログラムスーパーバイザーと文部科学省の小林秀幸先端医科学研究企画官が本事業の方針と成果のあり方について紹介しつつ、本学への期待について述べました。

続いて、佐藤法仁学長特命(研究担当)・URAがモデレーターを務めつつ、岡山大学インド感染症共同研究センターの篠田純男センター長・特任教授がこれまでセンターが独立行政法人国際協力機構(JICA)と共に取り組んで来た下痢症制圧プロジェクトについて紹介。本学大学院医歯薬学総合研究科(薬学系)の三好伸一教授からは、インド国を拠点とした下痢症感染症の予防・診断・創薬における国際協同研究について紹介しました。

またベトナムを拠点としている長崎大学熱帯医学研究所からは森田公一所長が蚊媒介感染症などの感染症制圧について紹介しました。講演の最後には、AMEDの創薬支援戦略部の榑林陽一執行役・部長からAMEDが進める創薬支援や本事業との協同体制について紹介しました。シンポジウムに参加した教職員、医療従事者、企業関係者などは、迅速かつ効果的な感染症制圧のあり方やそれに伴う人材育成などについて熱心に意見交換を行いました。

閉会の挨拶では、山本進一研究担当理事・副学長が「より効果的な感染症制圧を行うために本学が持つ強みある基礎研究力と臨床医学を融合しつつ、人類の感染症制圧の夢を実現していきたい」と述べ、キックオフ・シンポジウムを閉幕しました。

本学は平成19年9月に文部科学省の「新興・再興感染症研究拠点形成プログラム」に採択されており、インド西ベンガル州のコルカタ市にあるインド国立コレラ及び腸管感染症研究所(NICED)に岡山大学インド感染症共同研究センターを設置。下痢症の積極的動向調査や安価な経口ワクチンの開発研究、コレラ菌の環境適応に関する研究、下痢原因微生物等の変異、病原性、薬剤耐性に関する研究などを進めています。また、今年は「日印科学技術協力協定締結30周年」であり、本学も国際研究力強化・推進のために連携を深めています。今後、本学の強みあるコア事業として育成しつつ、世界の医療・研究を先導し、人類の発展に全力で貢献していきます。

岡山大学インド感染症共同研究センター:http://wwwcid.ccsv.okayama-u.ac.jp/

開催の挨拶を述べる森田潔学長
 
 
news-201507162.jpg
本事業の概要と方向性について述べるAMEDの神田忠仁プログラムスーパーバイザー
 
news-201507163.jpg
文部科学省が取り組んで来た感染症制圧プログラムについて述べる小林秀幸先端医科学研究企画官
 
 
news-201507164.jpg
岡山大学インド感染症共同研究センターの取り組みを紹介する篠田純男センター長・特任教授
 
news-201507165.jpg
本プログラムで実施する下痢症制圧プロジェクトについて説明する三好伸一教授
 
 
news-201507166.jpg
シンポジウムでモデレーターを務める佐藤法仁学長特命(研究担当)・URA
 
news-201507167.jpg
ベトナムでの取り組みを紹介する長崎大学熱帯医学研究所の森田公一所長
 
 
news-201507168.jpg
AMEDの創薬支援について紹介する榑林陽一執行役・創薬支援戦略部長
 
news-201507169.jpg
熱心に講演に聴き入るシンポジウム参加者ら
 
 
news-2015071610.jpg
閉会の挨拶を述べる山本進一研究担当理事・副学長

0 件のコメント:

コメントを投稿