2018年2月14日水曜日

【情報発信】横井副理事が本学のSDGsの取り組みについて講演

岡山大学は全学を挙げて国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」に取り組んでいます。本学におけるSDGsの取り組みについて中小企業に紹介するとともに、産業を支える中小企業のSDGsへの参画を盛り上げるため、本学の横井篤文副理事・上級UGAが1月17日、市内で開催された中小企業向けセミナー(株式会社キャリアプランニング主催)に登壇しました。

SDGsは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものです。


講演で横井副理事・上級UGAは、「SDGsを経営に取り込み、社会的インパクトをもたらす企業となることが鍵。その結果、大手企業にも伍することができ、また更なる投資と人材を呼び込むこともできる。大学も同じ状況だ」として、SDGsと本学の取り組みを紹介。産業を支える中小企業がSDGsに参画することでSDGs自体のゴール達成のみならず、産学官連携を構築しながら、科学技術・イノベーションの振興と産業活性化に大きく寄与する点を紹介しました。参加した多くの中小企業関係者らは熱心に講演を聞くとともに、活発な質疑を交わしました。


岡山大学は昨年、協力機関とともに
SDGsの達成に向けた世界初の国際会議を岡山市で開催。世界26の国と地域の自治体、研究者、NPO法人、市民グループの代表ら約200人が参加しました。さらには政府主催の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を国公立大学で唯一受賞しており、国内外からSDGsを盛り上げ、全世界の課題をひとつずつ解決へと導く作業を進めています。さらには大学が持つ多様な研究力をSDGsに活かすため、科学技術イノベーション(Science, Technology and Innovation ; STI)がSDGsの目標達成に貢献するための取り組み「STI for SDGs」にもしっかりと取り組んでいきます。

<参考>
岡山大学SDGs専用WEBページ「岡山大学×SDGs」はこちら

【本件問い合わせ先】
グローバル・パートナーズ 副理事・上級UGA 横井篤文
TEL:086-251-8326


 

岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。


講演する横井副理事・上級UGA


熱心に講演を聞く参加者ら

http://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id7312.html
 

0 件のコメント:

コメントを投稿