2018年6月23日土曜日

【情報発信】JST「未来社会創造事業募集説明会in岡山」を開催

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が実施している「未来社会創造事業」の募集説明会が6月19日、本学津島キャンパスで開催されました。

本事業は科学技術により社会・産業が望む新たな価値を実現する研究開発プログラムであり、経済・社会的にインパクトのある目標を定め、基礎研究段階から実用化が可能かどうか見極める段階(概念実証:Proof of Concept;POC)に至るまでの研究開発を実施するものです。「探索加速型」と「大規模プロジェクト型」※1の2つのものがあります。

説明会では、JST未来創造研究開発推進部の水田寿雄調査役が登壇し、事業の理念や概要、募集公募テーマ、留意事項などについて説明しました。

また事業では今回から「要素技術タイプ」の導入が行われることになりました。POC達成に向けて、より優れた技術やアイデアを広く公募し、最適なものを事業の各テーマに取り込むもので、斬新で優れた技術を持つ若手研究者の活躍の場などとなることを期待しているとのこと。水田調査役は「要素技術タイプを含め、社会や産業が期待されるテーマの実現に向けて、挑戦的な研究を求めています。挑戦ができる仕組みを用意し、JSTも一緒にゴールを目指すのがこの未来社会創造事業です。是非、ご応募ください。」とコメント。説明後、参加者らの個別相談などが行われました。

岡山大学では、社会の求める価値の具体化や様々な融合への期待など、本事業を通じて新たに作り出す未来の社会・産業の価値について、「リサーチ・ユニバーシティー(研究大学):岡山大学」として共創していきます。

※1 「探索加速型」と「大規模プロジェクト型」
探索加速型…探索研究の公募により多くの斬新やアイデアを取り入れ、実現可能性を見極めつつ、本格研究へと段階的に研究開発を進めるものです。「探索研究」と「本格研究」があります。
大規模プロジェクト型…文部科学省が特定した将来の基盤技術となる「技術テーマ」に基づいて、その技術実証のための研究開発に集中的に投資します。

http://www.jst.go.jp/mirai/jp/program/index.html

○未来社会創造事業平成30年度研究開発提案募集・今後の募集説明会(JSTホームページ)
募集期間:2018年6月12日(火)~ 2018年7月31日(火) 午前12:00(正午)厳守
詳細は下記をご覧ください。なお、応募の際は各テーマの運営統括の動画が公開されていますので、ぜひご覧のうえ、ご応募ください。

http://www.jst.go.jp/mirai/jp/open-call/research/h30/index.html

image1.jpeg
事業説明を行うJSTの水田寿雄調査役
 
image2.jpeg
事業説明を聞く参加者ら

http://ura.okayama-u.ac.jp/topics/

0 件のコメント:

コメントを投稿